皆様、こんにちは!
営業企画課の小川です(^^)/
お家時間が多いので、変化を求めたい…時(笑)
場所を変えるだけで気分も少し変わったりするのでそれを楽しんでます~♪
写真は、涼しい時間にベランダでおやつTIME(笑)
そんな、変化を求める今日この頃にピッタリな!…
『味が変わる!?
2層レモンチュウハイの楽しみ方』を伝授したいと思います‼
これは、レモンチュウハイの素をいかに楽しく飲めるか
日々考えて考え抜いた先に答えがありました・・・・・(笑)
まず、「富士白レモンチュウハイの素」の最大の特徴といえば!!
この、あらごしレモン果肉のにごり感!!
通常は「よく振ってから‼お飲み下さい」とお伝えするのですが、
今回は、
あえて!振らないでお飲みください”(-“”-)”
用意するものは、いつもと同じ!
富士白レモンチュウハイの素、氷入りグラス、炭酸。
☆夏にピッタリ!!
【すっきり辛口レモン】アレンジ
作り方:とにかくそーっと、そーっと(笑)
レモンチュウハイの上澄み液(透明の液部分)だけを注ぎます!!
あとは1:4で炭酸で割るだけ♪(1:3の濃いめがオススメです)
酸味と苦味とアルコール感が強めのパンチ系!!タイプなので、
暑い夏はあえて、振らずにすっきり辛口も楽しみあれ\(^o^)/
がっつり大好物の唐揚げとも相性抜群です!!(笑)
史上最強の濃さ!?
【超濃厚レモン】アレンジ!!
作り方:レモンチュウハイの上澄み液(透明の液部分)だけを注いだ
「後の液(にごり感)で‼」
あとは1:4で炭酸で割るだけ♪(1:3の濃いめがオススメです)
さらに濃厚な旨味を贅沢な…!!!
よりあらごしのレモン果肉果汁が濃いいいい!!
レモンチュウハイを楽しめます\(^o^)/
スタミナ満点の辛い料理と、
濃いいいい甘めのレモンチュウハイは、まさに最強コンビです(笑)
並べてみると、色の濃さが全然違いますね!!!(笑)
“にごり感たっぷり”の“チュウハイの素“ならではの
☆新感覚☆の楽しみ方!!
ぜひ、みなさんお試しくださいませ~\(^o^)/