約半年間の研修期間もおわり、まだまだ未熟ながらも少しずつ自分の仕事をいただけるようになってきました。1日もはやく仕事をこなせるよう、日々邁進してまいります。
前回この記事を更新したのはまだ暑い時期でした。
(前回の記事⇒「2020夏、あつすぎ。」)
あれから約1ヶ月、日中はかなり過ごしやすい気温になり、朝晩は少し寒いくらいになってきましたね。毎朝の缶コーヒーもホットにかえました。
めまぐるしい季節の変化についていけず、まだ衣替えもできていません。 🙁
昨日も、窓を開けたまま寝ていたら明け方5時ごろ寒さで目がさめて、急いでしめて布団をかぶりました 🙄 しかし布団もまだ夏用の冷感うす布団なので。。。この機会に衣替えしようと思います。
そしてそして、すで皆さんご存知かとは思いますが、10月2日には富士白ミカンチュウハイの素が満を持して発売されました。 😀
実はこのミカンチュウハイ、社内ではずいぶん前から発表されており、僕も自分のひとりだちと同時に発売するコレが楽しみでなりませんでした。
(これは5月ごろ記念にもらった富士白ミカンチュウハイのラベルシール。)
僕も待ちに待った冬季限定の富士白ミカンチュウハイ、お店で見かけたときはぜひ手に取ってみてください!
また、この富士白レモンチュウハイはホットでも美味しいので、冷え込む時期にはぜひホットで、こたつのお供にお楽しみください。 😆
季節の変わり目です。みなさん、風邪などひかぬよう夜はあったかくしてお過ごしくださいね。では。