こんにちは。
広報を兼ねるセールス&マーケティング部は取材対応をすることが多く、
読売新聞様や、Lism様など紙媒体企業様に取材していただいたことを柏木さんが
記事にしてくれました。
今回は滅多にない、テレビが取材に来てくれたことを書こうと思います!
今回はeo光様の「ぷらっと旅気分」という番組に取材をしていただきました。
関西各地のスポットを、日帰りや1泊でリーズナブルに楽しむ15分間の旅番組です。
ナビゲーターにはあの「おはよう朝日」などでも活躍されているやのぱんさんが!
今回は海南市を取り上げる中、酒蔵見学を行っている当社にもお越しいただきました(^^)
まずは日本庭園が広がる遊歩道を案内のスタッフとぷら~っと、
梅酒のタンクが圧巻の梅酒蔵を見上げ、
青梅を煮詰めた梅エキスをちょこっと舐めて、「酸っぱい!!」顔をいただきました(笑)
梅酒、日本酒、焼酎など当社製品がそろうギフトショップ長久庵では、
お酒の試飲もしてほろ酔いに・・・
最後は有料となりますが、お持ち帰りいただける梅酒作り体験を行っていただき、
手書きのオリジナルラベルを・・・・・・“φ(..〃)カキカキ
梅酒作り体験をしながら、案内スタッフや私に少し思い出話をしてくださいました。
やのぱんさんの出身地が京都で、おじいさまが梅を作られていたこと。
梅は小さい頃から身近にあったこと。
自分で梅酒を漬けたこともあること。
・・・などなど。
梅酒を漬けこんだことがある人は、やのぱんさんのように昔を思い出して懐かしみながら
してくださる人がいらっしゃいます。
今でこそ梅酒の漬け込みをされる方は少なくなりましたが、観光ルートとして組み込み、
昔から続く文化として後世に継承していくことが、梅酒を造るメーカーとしての責務だと
感じています。
・・・・・・と、社長や梅酒杜氏の山本の言葉を少し借りてみました。
最後はいただいたサインと一緒に、やのぱんさんと案内スタッフとのツーショット撮影!
カメラには一切に出ていない私とも一緒に写ってくれました(^^)
やのぱんさん、ありがとうございました!
今回撮影していただいた、当社がある海南市を紹介する回は、
来年2月17日より2ヶ月間、eo光様にて放映予定です。
eo光様を視聴される方は、ぜひぜひご覧ください~!