最近、寒暖差が激しい日が続いていますね。
雪が降ったり、ダウンが要らないくらい暑かったり…。
こうした気温の変化が大きい時期こそ、自社ショップ店長のやまちゅうこと山中が、お酒の温度を変えて楽しめる日本酒をご紹介します!
今回ご紹介するのは、「寒い日も暖かい日も美味しい」万能な1本。
++++++++++++++++++
日本酒度+17.5の超辛口純米酒
純米酒 超久 超辛 火入れ 1800ml
詳細はこちら
++++++++++++++++++
米の旨味とキレの良さを同時に味わえる、超辛口のお酒ですが、
特に特徴的なのが、冷やでも燗でも楽しめる、食中酒に最適な日本酒ということ。
・寒い日は ぬる燗(40℃) で体を温めながらしっとり味わう
・暖かい日は 冷酒(5~10℃) でスッキリ飲みやすく
どんな日でも、その日の気温や気分に合わせてベストな温度で楽しめます。
特に、食事と合わせることで、より日本酒の魅力が引き立ちます。
詳細はこちら
寒暖差の大きいこの時期、その日の気温に合わせた飲み方で日本酒をもっと楽しみませんか?
ぜひ、お好みの温度で試してみてください!
++++++++++++++++++
その他、お酒選びに困ったら、
いつでもお問い合わせくださいね♪
お問い合わせフォームはこちら
紀州の梅酒・日本酒の通販「長久庵」
長久庵 店長 山中真梨奈