サイトアイコン ナカノナカ

梅酒作りキットで祝う、今どきな子供さんの記念日|NIJYUMARU(ニジュウマル)

こんにちは!
 やまちゅうこと山中真梨奈です!

 

先日、こんな写真を頂きました♡

 

可愛い…

可愛すぎる”(-“”-♡)”…笑

 

ひな祭りに合わせて撮ってくださったお写真だそうで、
2人の手前に持っているのがNIJYUMARU(ニジュウマル)という梅酒です♪

NIJYUMARUの詳細はコチラからご覧ください→

 

 

NIJYUMARUは、和歌山の酒蔵で生まれた、家で育てる梅酒のタイムカプセルをコンセプトに作られた梅酒作りキット。

2人がそれぞれ生まれたタイミングで、ご両親が一緒に梅酒の漬け込みを行ったそうです♪

 

実は梅酒って日本で数少ない「お家で作れるお酒」。

もともと中野社長が「子供が20歳の誕生日を迎えた時に、20種類(20年分)の梅酒を一緒に飲み比べをする事が、僕の夢。」と、梅酒作りをスタートしました。

社長のブログはコチラからご覧ください→

 

 

 

最近では、二分の一成人式 に作りたいというお声もありました🌸

 

ご存知でしょうか、2分の1成人式。

実は、私も10歳の時に小学校でやりました。

参観日に合わせて体育館で発表会とか、手紙を読んだりした記憶があります。

 

InstagramとかTwitterを見ているとお誕生日会に合わせてお祝いしたり、写真館で衣装を来て撮影されている方もチラホラ。

「めちゃくちゃインスタ映えやぁん!( *´艸`)」と羨ましく思いました笑

それこそタイムカプセルを作られている方も。

 

NIJYUMARUにもメッセージカードが同封されているので「ハタチの自分に…」と手紙を書かれるのも良いかもしれませんね!

 

 

その子供さんの20歳のお誕生日に、NIJYUMARUで10年熟成の梅酒で乾杯いただく🥂

そんなお祝いが出来るのかと思うと、私たちもなんだかワクワクしてきます♡笑

 

 

皆さんはどんな思いを込めて、梅酒のタイムカプセルを作りますか?

ぜひまた教えてくださいね。

 


NIJYUMARUの詳細はコチラから

http://www.nakano-group.co.jp/nijyumaru/

 

本日もありがとうございました<(_ _)>

モバイルバージョンを終了