みなさま、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?店長 やまちゅうこと山中です^^
日に日に寒さが増してくる時期となりましたね。
寒い季節に、心温まるお酒でほっこりと過ごすひとときはいかがでしょうか?
梅酒とお湯割りとは?
梅酒好きの方でも意外と気付いていない?!
お湯割りは梅酒を新たな魅力を引き立てる方法です。
お湯と梅酒を1:1で割ってお飲みください。
今回は、食事のお供にぴったりな梅酒をご紹介いたします!
特に、お湯割りで楽しむことができる美味しい梅酒のご案内です。
食事の時間がより一層楽しくなる、そんな梅酒をお探しの方にぜひおすすめしたいセットです♪
お湯割りに合う梅酒って?
まずお湯割りには、特に味わいが濃厚な梅酒が最適。
お湯で割ることでお酒自体が薄まってしまうので要注意です。
また熱によって香りが引き立ちますので、香りが良質なものを必ず選んでください!
アロマのように、香りだけでも贅沢なひと時をお楽しみ頂けます。
お湯割りに合う梅酒3選!
酒蔵・中野BCには20種類以上の梅酒がありますが、
特にお湯割りにおすすめな3本を厳選しました!
1. ゆず梅酒
温もりあふれる香りが人気冷えた体をほぐす、柚子の梅酒♪
温暖な気候で育った和歌山県産の梅(南高梅)と、
たっぷりと太陽の恵みをあびた柚子(国産)の香り豊かな梅酒です。
香り高いゆずの風味が、お湯割りによって一層引き立ちます。
2. 香る南高 紀州梅酒
南高梅の贅沢な味わい
南高梅を贅沢に使用して丁寧に作った梅酒です。
昔ながらの本格的な梅酒です。
厚みのある梅の実「南高梅」を使用しているので、
梅から生まれる深い味わいが、お湯割りにもぴったりです。
3. みかん梅酒
みかんのプロ早和果樹園とのコラボ
濃厚なみかんの果汁が特徴のみかん梅酒。
全国的に有名な「有田みかん」の産地にある、早和果樹園さんとのコラボで生まれた一本。
みかんの、フレッシュな香りと濃厚な甘みがが楽しめる梅酒です。
実はこの3本、中野BCでも人気の梅酒上位に選ばれます。
酒蔵見学はもちろん、南紀白浜旅行のお土産や、飲食店さんにもたくさん選ばれています。
それぞれにファンがついているこの梅酒・・・。
わたくし店長やまちゅう権限で、
なんと!全国どこでも送料無料でお届けするセットにしちゃいました!
送料無料の梅酒セット
選び抜かれた3本の梅酒がセットになった「お湯割り梅酒セット」。
今なら全国どこでも送料無料でお届けいたします。
遠方の方も、送料を気にせずお求めいただけます♪
もちろん選ぶのが面倒!送料を気にせずとりあえず飲んでみたい!という方にもオススメです。
また、「いつも買ってる、他の梅酒も合わせて買いたい」という方は、
こちらからどうぞ → その他の梅酒も見る
番外編:梅シロップで楽しむホットドリンク
アルコールが苦手な方やお子さまにも楽しんでいただけるのが「梅シロップのお湯割り」です!
私は、仕事中やお昼休みにも梅を楽しみたい時に飲んでいます。
また「これ以上コーヒーは飲みたくない!」とカフェインを気にしている時なんかにも!
リラックスしながらも気分を切り替えたい時におすすめですよ。
梅シロップは、和歌山産の南高梅を使用して作られた濃縮シロップで、さっぱりとした甘みと梅の爽やかな酸味が特徴。これをお湯で割るだけで、ホッとする優しい飲み物が完成します。
飲み方は簡単!
梅シロップとお湯を1:4の割合で割るだけ。お好みで蜂蜜を少し足したり、スライスしたレモンや生姜を浮かべると、風味がさらにアップします♪
ぜひご家族で、寒い日のひとときに試してみてくださいね!