こちら富山県富山市の大和百貨店に来ております!
営業のたべりです!
春の嵐が日本列島を縦断しておりますが、同じく太平洋側の南端和歌山県から縦断して日本海側までやってきました!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ヨッシャ
本日の潜入取材場所は、ここ大和百貨店富山店 B1F 和洋酒ブースです!
和歌山県産の梅で作った梅酒、そして女性に飲んでもらいたい限定の日本酒を引っ提げて臨みます!
(潜入とはいったものの、普通に表に立っております)
(( ´・з・)bシーッ!!)
3月3・4日の両日は、試飲を行っておりますのでぜひお近くにお寄りの際は気軽に来て下さい!
そして、3月3日はひな祭り!
是非、女の子に飲んで欲しいお酒を厳選してみました★彡
①なでしこのお酒「てまり」緑茶梅酒!
なんだ、この緑色!? 😯 と言われることが多いですが、飲んでみると意外とおいしくてびっくり!というお声をよく頂く商品。実は、全国梅酒品評会2015にて“ブレンド梅酒部門「金賞」”受賞商品なのです!
②紅南高
他の梅酒とはちょっと違うんです。濃厚でとろとろの液体は、グラスに注ぐとすもものような上品な香りが立ちます。それもそのはず!
南高梅の中でも赤みがかった“紅南高梅”のみを使用し、原酒のまま瓶に閉じ込めた商品となっております。
アルコール度数は20度!甘い梅酒はあんまり…そんな方にもおすすめなガツンとした梅酒です。普段の梅酒じゃ物足りない方におすすめです🌸
③blossom ~さくら梅酒~
いち押し人気商品!!これでも梅酒なんです!
今年は寒さが続き、和歌山でも梅の花が咲くのが遅くなって、咲いてきました。そして、梅の花の後に続くさくらの花。花見酒にあわせてこちらの商品をどうぞ!
グラスに注ぐとピンク色の中にきらめく金箔は、食事に春の到来をもたらすこと間違いなし!
3つのお勧め商品を上げましたが、ここで紹介出来なかった商品も売場では試飲会を行っております!その味はぜひ、大和百貨店でお試しください!
—————————————————-
大和百貨店 富山店
富山県富山市総曲輪3丁目8番6号
営業時間 10:00~19:00
B1階 和洋酒ブースにて