みなさん、こんにちは!
営業部 営業企画課の小川です。
私の部署では、広報も一部担当しておりますが🙌
11月にはなんと、季節の風物詩イベントが立て続けに2つも!
一つ目は、今年で11周年を迎える
中野梅酒NOUVEAUの実出し取材が行われました!!👋✨
当日の様子はコチラ👇
テレビ、新聞社など、10社のメディア様にお越し頂き、
約20万粒の梅の実達も眩しいくらいに、ライトアップしてもらってます!!✨(笑)
タンクの中をのぞいても梅の実がぎっしり。
出しても、出しても、梅の実がたくさん🙌
1タンクに、こんなにもたくさんのウメを使用しているので
出来上がった梅酒も、梅まるごと体験できるような【梅らしい味わい】\(^o^)/
12/3(金)解禁の中野梅酒NOUVEAU
絶対に飲みたい!!という方は、
是非、事前予約がおすすめです~🥰👍
当日一緒に解禁をお祝いしましょう~🥂✨
もう一つは、
令和3年度の新酒の初搾り~🍶✨
当日の様子はコチラ👇
真剣な眼差しを、日本酒に…
武田杜氏がじっくりと出来上がったお酒を確かめてます。
こんなにきれいなお酒!!
もう、「絶対美味しいよ!」と語りかけてくれています(笑)
梅酒ヌーボーより一足先に、新酒が楽しめる
純米酒『紀伊国屋文左衛門』生原酒
大阪国税局の清酒鑑評会でW受賞するなど、
武田杜氏と蔵人の腕がキラリと光る、今年の新酒も期待大ですよ~😊💗
仕込みの段階から、やまちゅう店長とたびたび見学(目で味見)をしていたので、
発売が楽しみで楽しみでなりません!!!!!
こちらも
はよ、乾杯しましょ(笑)