こんにちは 営業部 小杉です。
今の僕は、
梅雨の長雨で、どうにも元気がわいてこない…
疲れが取れずに体がだるい…
朝がスッキリ起きられない…
こんな状態です。(泣)
完全に僕の体を
梅雨のだるさ
が襲ってきています。
そこで、一番にスタミナをつけたい時、夏バテで疲れ切っている時に栄養を補給してくれる食べ物それは……
鰻ですよね!!!
今年の土用の丑の日は7/28日(水)!
ウナギにはビタミンAやビタミンB群など多くの栄養素が含まれ、疲労回復に効果的な食品といわれます。
夏バテ防止にはピッタリですね!
しかし、僕の場合……
毎日晩酌しないと落ち着かないので…
鰻に合うお酒考えてみました!!
お酒には人それぞれ好みがあるので全然合わないとかいわないでくださいね(笑)
基本的には鰻は旨みがしっかりしているので、
コクのあるタイプが合います。
まして蒲焼でしたらタレに甘みがありますので、
お酒も甘みを持ったものが合います。
そこで紹介したいのが、
純米吟醸「超久」備前雄町
その味わいは
全量備前雄町使用。上品で鼻をくすぐるような吟醸香。雄町らしく旨味たっぷりでジューシーな口当たり、適度な酸で後口を引き締め、キレを演出。一回火を入れることでよりすっきり感を楽しむことができ私個人的に鰻とはよく合いました 🙄
是非、鰻に合わせて
純米吟醸「超久」備前雄町お試しください♪
今年の夏もウナギを食べて、超久備前雄町を飲んで元気に乗り切りましょう!
さて、帰ろ