第五回はアメリカを抜けましてタイについてにします。
縦に長いタイですが、日本より約1.3倍面積が広いらしいです。
タイと言えば寺院と象のイメージが強かったのですが、街中はこんな感じでした。
残念ながらバンコクより北には象は多くいるそうです。
トゥクトゥクはバンバン走っていました。
事故したときの保険がきかないので乗る方はご用心を。
さて日本食に関してですが、 スーパーやコンビニは日本にあるものがありました。
非常に助かります。
ただし東南アジア独特の果実が置かれております。
また日本食料理屋ですが、たくさんあります!
日本でもお馴染みの店から現地で有名なお店まで何店舗もあります。
しかも日本で食べるより少し安いのがありがたいです。
具体的なお値段は是非行ってみて下さい!!
一番衝撃的だったのが、うどん屋さんのメニューです。
『Spicy yaki Udon』
日本ではまずないメニューです。
しかもタイ人は熱いものが苦手らしく、うどんはすべて冷ましてから出すようです。
現地に合わせるということはこういうことかと身に染みて感じました。
是非タイへ足を運びましょう。