1. ホーム
  2. ブログ
  3. 梅酒の初仕込みが行われました!

2024.6.6

梅酒の初仕込みが行われました!

こんにちは!    

本日、6月6日の梅の日、梅酒の初仕込みが行われました!

 

毎年この時期になると、梅の香りが蔵中に漂い、
6月がいよいよこの季節がやってくいたな~と感慨深くなります。

 

今年は、梅不作ともいわれておりますが、生産者と加工者が一体となり、

皆様に美味しい梅酒を届けていけるように目指します!

 

本日漬け込まれた梅酒は、早くて今年 11 月末に新酒「香る南高 NOUVEAU」として出荷されます。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 


初仕込みの模様はメディアにも掲載


また今年初の梅酒仕込みが行われるという事で・・・
たくさんのメディア様にお越しいただきました!

以下、掲載情報です!

 

●Yahooニュース(朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f49dfe6c2a5f23fa2653e07e71a3133410e01a
●dnews
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-26020
●Rakuten infoseek
https://news.infoseek.co.jp/article/abcnews_26020/
●gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-26020.html

その他、
【テレビ】
・関西テレビ:6/6本日中
・テレビ和歌山
14時55~と17時30~の放送
・J:COM 6/15~
※当社の漬け込み体験も宣伝

【紙面】
・わかやま新報 6/7以降
・毎日新聞 6/7以降
・読売新聞 6/7以降
・産経新聞 6/7以降

【WEB】
・和歌山経済新聞 6/7以降

 


「梅仕事2024」をやりたい!という方向けに!

 

 

同梱物

 

●NIJYUMARU(ニジュウマル)

梅の実や、氷砂糖、ホワイトリカー、手紙、かわいいボトルなど、
梅酒づくりに必要なものがすべて入ったキットです!

6月6日から数量限定での販売が開始されます。生産者が丹精込めて育てたこだわりの品で、その味わいは格別です。

 

 

【ご注意ください】農産物ですので成長時の小さな傷や熟度が異なるもの、大きさが違うものなど様々な違いがございます。

 

ただ今、生梅でのお送りを受付しております!

無くなり次第終了なので、ぜひお早目に!

 

【長久庵 楽天市場店】

https://item.rakuten.co.jp/chokyuan/nijyumaru900/

 

【長久庵】

https://shop.nakano-group.co.jp/c/umeshu/gd111