1. ホーム
  2. ブログ
  3. 3連休の間にはまったもの

2018.7.18

3連休の間にはまったもの

こんにちは。

 

連休明けは、たまった仕事の処理に追われ追われ、

ナカノナカのネタを探す余裕もなかったので、お仕事に関するお話は

今回はおやすみします。。。

 

 

 

猛暑の3連休、大阪などに外出していましたが、

モアセールに行って冷房ガンガンの店内で服を選んだり、

保護犬カフェに行って癒されたりなど、

外出先でも引きこもっていました・・・。

 

 

写真 2018-07-17 21 30 03 (1)_01

とある保護犬カフェの、ポメラニアンのセーラちゃん♡♥

犬慣れしていない人間のだっこにも暴れない、大人しくてめんこい女の子でした。

はあ~癒し♡♥

 

 

 

唯一夏らしいことは、町中の氷屋さんが夏にしか販売しない、限定かき氷を食べたこと。

祭りの出店なんかで売っているようなプラカップに入って、味もいちごや抹茶など、

ベーシックなもので240円と安いのですが・・・

 

 

本業の氷屋さんの氷を使っているので、削られた氷もふわっふわ!

そして、頭もキーンとしない!

雪のようにすぐに口の中で溶けていく!

 

 

とってもおいしいかき氷でした。

軒先での販売なので、お客さんの回転は早いのですが、5~6人の列が

絶えずある状態で、とても繁盛していました。

そして、暑すぎて写真を撮り忘れました…(笑)

 

 

 

 

そんな3連休の最終日、久々に書店に立ち寄りました。

すると、夏の文庫フェアで目立つディスプレイが目に入りました。

 

 

読書は趣味です、と言い切れるほど、回数は多くありませんが、

たまに活字に触れたくなる時があります。

 

よし読むぞ!と本を買いますが、

いかんせん飽き性なので、すぐ積み本になってしまう・・・(笑)

 

 

しかし!

今回の夏の文庫フェアは、思わず手に取ってしまうほどキャンペーンの

冊子がかわいい!

 

 

 

写真 2018-07-18 8 42 53_01

集英社文庫のナツイチ、新潮文庫の100冊は手に入りましたが、

角川文庫の冊子はありませんでした…。

 

ナツイチのよまにゃ(表紙の猫)が、これまたかわいい・・・。

写真 2018-07-18 14 21 33_01

 

写真 2018-07-18 14 23 42_01

対象の本を買えば、ねこじゃらしおりがついてくる!

これは、、、本を買うしかない!(そして吉岡里帆もかわいい!!)

 

 

写真 2018-07-18 8 44 24_01

買ってしまいました。

そして、多分ねこじゃらしおりは終了していました・・・(泣)

 

 

あるものと思って会計をし、何も渡されませんでした。

後ろに並んでいる人もいたので、聞くタイミングを逃し、

ただただ文庫を買っただけでした・・・

 

欲しかったなあ、ねこじゃらしおり。

 

 

しかし、ねこじゃらしおりを目当てに買った本、

結構面白いんです。

 

 

原田マハさんという女性作家の旅エッセイ「フーテンのマハ」。

旅好きで、趣味や取材などで国内、国外も飛び回っている日常をしたためたもの。

 

映画「男はつらいよ」の寅さんは、「フーテンの寅さん」という愛称を持ち、

それにならって自身を「フーテンのマハ」と自称するようになったとか。

 

青森から始まり(18日22:00頃)、岐阜、東京、鳥取、別府と国内の5か所を巡り、

いざパリへ!と日本を脱出するときに、昨日は力尽きてしまいました(18日23:00頃)

 

旅エッセイを読んでいると、自分も旅をしているような気分になり、

とてもわくわくします。

今日はパリに旅立つ予定! 😆 

 

 

ねこじゃらしおりが諦めきれないので、また文庫を買ってしまいそうです。

次は小説で、宮本輝の「田園発港行き自転車」が気になります。

ではでは!