ふるさと納税、駆け込みシーズンですね💦
毎日どうしようかと悩み、刻一刻と年末が迫っている店長 やまちゅうこと山中です<(_ _)>
今年は9連休の方もいらっしゃるということで、、、年末年始を少しでも楽しめる逸品を手に入れたいところです💦
でも実は、悩んでいるのは『日本酒を楽しむにはどの食材がベストか…』という事。笑
せっかく近くにいるんやし、酒造りの長、杜氏の武田に相談してみよう!ということで、皆さんにも公開したいと思います!
武田杜氏セレクト!
返礼品で届く食材に合わせて、ぴったりの日本酒を楽しもう!
日々、人気返礼品ランキングを眺めている店長やまちゅうがセレクトした、
「いくら」「うなぎ」「カニ」に加えて、武田杜氏がオススメしてくれた「牡蠣」を加えた4種類に合わせてお酒を紹介したいと思います^^
◆いくら × やや甘めの日本酒
塩味が強いいくらには、淡麗すぎない「やや甘め」のお酒が相性抜群。
例えば、「純米吟醸「超久」備前雄町」 は程よい甘みがあり、いくらの塩味を引き立てつつ、まろやかな味わいを楽しめます。
◆ウナギ × 超辛口のフルボディー酒
ウナギのタレの甘みを活かすなら、「純米酒 超久 超辛」がおすすめです。
タレの濃厚な味わいにフルボディーの日本酒がしっかりと寄り添い、旨味をさらに引き立てます。
◆カニ × 温かい燗酒
カニには温かいお酒がぴったり。
シンプルに仕上げた「長久 特撰本醸造」を燗にすれば、カニの繊細な甘みと旨味が一層広がります。
◆カキ ×キレのある生酒
カキの旨味には、キレのある生酒「純米吟醸「超久」 生酒」がおすすめ。
フレッシュな風味がカキの旨味を引き立て、余韻まで美味しく楽しめます。
年内配送は12/26 10時〆切です!
年末年始、皆さんはどのように過ごされますか?
ただいま年内最後の発送を受付中です!
クレジットカード・代金引換の場合は年内配送2024年12月26日(木)午前10時までとなります!
年末年始を彩るお手伝いが少しでも出来ればと思っています。
ぜひ長いお休み期間に間に合わせていただければ幸いです<(_ _)>
また、誠に勝手ながら、下記の期間は年末年始のお休みとさせていただきます。
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)
ふるさと納税の返礼品と合わせて、日本酒で至福のひとときをお楽しみください!
ちなみに「ふるさと納税」の返礼品にもご登録いただいております♪
紹介したお酒とは少し違いますが(生酒かどうか等)、この機会を利用したいという方はぜひ、こちらもご覧ください<(_ _)>