1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【予約受付スタート】10月23日(水)発売!完熟梅を贅沢に使った限定梅酒「月向」

2024.10.2

【予約受付スタート】10月23日(水)発売!完熟梅を贅沢に使った限定梅酒「月向」

SNSを見ていると、自家製梅酒を解禁される方が増えたなぁと感じました。
皆さんの梅酒、いかがでしょうか?

もし育ててる間に質問があれば言ってくださいね!梅酒杜氏が答えます!笑

 

そして「すでに味わってるよ~」という方、この機会に特別な限定梅酒と飲み比べてみませんか?

梅酒の詳細はこちらから

 

 

10月23日(水)発売!完熟梅を贅沢に使った限定梅酒「月向」

新しい梅酒のブランド「UMESHUfor」から特別な限定梅酒「月向」が登場します!

この梅酒は、通常の1.5倍の量の梅を漬け込み、長期熟成させた芳醇で濃厚な味わいが特長です。
完熟した梅ならではの甘みと酸味の絶妙なバランスは、梅酒ファンにはたまらない味わいです。

この梅酒に使われている南高梅は、契約農家「月向農園」で市場価格の7倍にもなる大粒の完熟梅。
木の上で完熟したタイミングで収穫され、梅の美味しさを最大限に引き出しています。

月向農園の園主・月向雅彦氏と、梅酒杜氏がタッグを組んで作り上げた、ご当地コラボの逸品。フルーティーでコク深い風味をお楽しみいただけます。

 

2023年の気候が育てた、酸味と香りが豊かな梅

リピーターさんも多い梅酒。
「芳醇で美味しい」「特別な日の贈り物にぴったり」といった高評価を多数いただいております。

今年発売する月向梅酒は、2023年から約1年半、気温の変化がはっきりした年月を超えて、熟成が進み、風味が一層深まっています。

今年ならではの月向梅酒をぜひご賞味ください。

 

 

手仕事の温もりが宿る、新しい『月向』ラベル誕生

今回のラベルデザインは、リピーターのお客様のことを思い起こしながら、過去の発売記念イベントに参加された方々との会話や感想を大切にして仕上げました。

 

「月向」という文字は、書家さんに特別に「月に向かっている様子」をイメージして書いていただいたものです。手書きの文字には、人の手の温かさが込められており、これは農家さんが手で梅をもぎ取り、蔵人たちがその梅を丁寧に漬け込む、その一連の手仕事の温もりとも重なります。この温かさが書からも伝わってくることと思います。

 

さらに、シンプルに梅そのものの美味しさを表現するデザインで、性別や年代を超えて、ただ梅酒が好きという共通の想いを持つ方々に共感されることを目指しています。

16年ぶりの大幅なラベル変更ではありますが、長年の愛着を残しつつ、新たな魅力も感じられるようなデザインとなっています。

 

 

 

予約受付中!お早めにどうぞ

600本限定です。早期予約がおすすめです!
10月23日(水)発売ですが、当日配送をご希望の方は10月21日(月)10時までにご予約ください!

 

梅酒好きが認める梅酒!
売り切れる前にぜひ、ご予約ください!

予約はこちらから