こんにちは。
11月17日にボジョレー・ヌーボーが解禁されましたね。
最近はワインに限らずたくさんの「ヌーボー」を目にする機会が増えました。
例えばコットンのヌーボーや、新小豆を使用した和菓子のヌーボー、TVでもなにかのヌーボーを使った柔軟剤?のCMを観たような気がします。
実は当社にもヌーボーがあるのです。
それは・・・・・・梅酒のヌーボー!
毎年6月に漬け込み、半年後に梅の実を取り出した梅酒の新酒のことを「梅酒NOUVEAU(ヌーボー)」と呼んでいます。
通常は実を取り出し半年間以上熟成を重ねますが、こちらの梅酒は実を取り出したばかりの新酒を楽しみます。
毎年12月の第1金曜日を解禁日とし、今年は12月2日が解禁日です。
毎年東京にてヌーボーの解禁を祝してメディア向けに発表会を行っています。
セールス&マーケティング部ではその事前準備だったり、当日も発表会にスタッフ側として参加しています。
※2015年のヌーボーと2007年から熟成している梅酒エイジドの写真です。
ヌーボーのラベルは梅酒の入った瓶を通して見せるデザインになっていて、梅酒の熟成が進むとラベルの見え方も変わるという楽しみ方のできるラベルです。
発表会の時にはずらーっとヌーボーの瓶が並ぶのですが、キラキラした宝石みたいでとってもきれいです!
今年は私が参加するのですが、今年版のヌーボーで並んだ風景をまたナカノナカでお届けしますね♪