こんにちは!
営業部 村上です。
ナカノナカでもたくさんUPされているように
蔵人たちがおいし~い日本酒を仕込んでくれている間、
わたしたち営業部はそのおいしい日本酒をたくさんの方に
知っていただくために
さまざまなイベントに参加し
中野BC商品のPR活動に励んでいます!!
今週末11/19(土)も
「日本酒条例サミット in 京都」
に参加させていただきます!!!
全国の約100蔵が出店しており、
わたしたちは
”和歌山県海南市ブース”に
平和酒造様と一緒に
出店させていただきます<(_ _)>
また、京漬物や京都の人気飲食店なども
5ブース出店されるそうです♬
「飲んで」
「食べて」
「知る」
贅沢な日本酒の祭典となっております!!
代表銘柄である 紀伊国屋文左衛門 をしっかり
飲んで、知っていただけるよう
頑張ってきます(*^_^*)g
今回のイベントが開催される 京都市は
全国有数の日本酒の産地であり
全国で初めて
「京都市清酒の普及の促進に関する条例(京都の地酒で乾杯)」
が制定された都市です!
※詳しくはコチラ
中野BCがある海南市でも
平成25年10月に
「海南市地酒で乾杯を推進する条例」
が制定され、
現在和歌山県内では
海南市・和歌山市・岩出市・新宮市で同様の条例、
田辺市では「田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例」
が制定されております。
もうあっという間に忘年会シーズン。
「とりあえずビール!!」
も良いのですが。。。
「1杯目は地域の地酒で乾杯!!」
を
ぜひみなさまも意識していただければと思います♬
カンパーイ!!( ^^)/▽☆▽\(^^ )カンパーイ!!