幻の果実じゃばらの力で花粉対策!
アトピタン~みかんとじゃばらの力~が強い味方に!
雨上がりが要注意!2月上旬より花粉飛散が開始!
 
 
 こんにちは!通販部Eコマース課の橋本です。
1月も後半に差し掛かり、花粉症にお悩みの方は、
 「またこの季節か…」と思われているのではないでしょうか。
 
 昨年はテレビや新聞、SNS特集でも花粉症の情報が多くなってきました。
 
 花粉対策は早めが良い。と言われますが、
 早めにやっているのとやっていないのとでは、
 花粉飛散が本格的になってからの症状の現れ方に差があるようです。
 
 花粉症対策を早めにすることのメリットとしては
花粉が飛散しだしてからの
 1、症状が現れるのが遅い
 そして、 
 2、症状が従来より軽い
 ということが期待できるのです!
 
 
 だいたい花粉が飛散しだす1か月~2週間前から対策しておくのがいいそうです。
 
 これはどの花粉対策にも当てはまることのようです。
 医薬品も、サプリメントも同じとのこと。
 
 
 医薬品を常に飲むのはちょっと…と思われる方も、
 自然由来の健康食品であれば安心!
 
 
 そこでおすすめなのが、
 近年話題になった、和歌山県産のじゃばら

 
じゃばらに含まれる、抗アレルギー作用のあるポリフェノール『ナリルチン』と
青みかんに含まれる『ヘスペリジン』が含まれる健康食品です。
 こちらは特許製法で製造しています。
 
 
アトピタンは、錠剤タイプなので、お水と一緒にお飲みいただけます。
 1日の目安量は9~18粒。
 初めての時は、様子を見ながら少量ずつ始められてもいいかもです。
 
過去のじゃばらブームでは、アトピタンは瞬く間に品切れに…
 お客様にも、お待ちいただくことになりました。
 
 なので、今年は早めの購入をお勧めします!
 
 
 さ・ら・に!
ただいま増量キャンペーン開催中!!
9粒入りの個包装5袋をプレゼントしております!ぜひ一度ご覧くださいね!
期間は2月28日(日)発送分までとなっております。
お出かけにピッタリなサイズです。
是非、ご活用くださいね。
 アトピタン増量キャンペーン中
 アトピタン~みかんとじゃばらの力~はコチラから→
さらに!アトピタンの原料である
和歌山県産のじゃばらの果皮を乾燥させて粉末化した健康食品
 “じゃばらパウダー”も絶賛販売中!
 
 じゃばらパウダー(50g)はコチラから→
こちら、使っているのは”じゃばら”のみ!
 じゃばらの風味がしっかりと感じられる粉末となっております。
 
 食べ方はいろいろ、
 水に溶いたりする方もいらっしゃいますが、
 おすすめはヨーグルト+蜂蜜+じゃばら粉末!
 じゃばらの風味がヨーグルトでマイルドになります。
 ヨーグルトは腸内環境を整えるということで、花粉対策の食品としても注目されていますよね♪
 そこに、甘みとして蜂蜜を入れて、じゃばら粉末もパラパラと…。
花粉時期の強い味方ともなる食後のデザートにもなります!
 柑橘の風味が爽やかです♪
 
 その他の使い方としては、適量を味噌汁に混ぜたり、焼きそばにふりかけたり・・・と
 使い方は色々です!味が濃いものに入れると、柑橘の風味で爽やかになります♪
 是非色々と試してみてくださいね♪
 じゃばらパウダー50gはコチラから→
2021年の花粉飛散量は、前年い比べて多くなるところが多数!
毎年、花粉は必ず飛散します。
 
 「あっ!しまった!」ってことにならないように
 「まだ早いかな~」って思うくらいで始めるのが良いようです。
 
自然の驚異には自然の力でサポート!!
 
アンチ花粉の皆様、是非一度お試しくださいね!
