1. ホーム
  2. ブログ
  3. 「なでしこ」、取材の裏側

2016.11.25

「なでしこ」、取材の裏側

こんにちは!

 

柏木さんが商品開発チーム「なでしこ」が、フリーマガジン「Lism」様に取材していただいた

記事(こちら)をアップしてくれました。

私もなでしこの一員なので、取材された側になります。

 

そして!

とうとう!掲載いただいた号も発行されました~ (*´∀`*)

それがこちら!!

 

\じゃじゃん/

写真 2016-11-24 18 53 31

「サケジョ座談会」という、お酒づくりに奮闘する女性たちにフォーカスをあてたコーナーに取り上げていただきました! 

なんと1ページ半! 写真が大きい! こりゃ恥ずかしい(〃゚д゚〃)

 

内容はなでしこ結成のきっかけから、今まで開発に携わったなでしこのお酒「てまり」と、

純米酒「Kayo」についてなどなど・・・。

開発の途中でわくわくしながら考えたこと、苦労したこと、バトル(!?)があったことなど、

色々思い出しながらみんなで話し合いました。

盛りだくさんな内容となっているので、和歌山在住の方、是非Lism12月号を探してみて下さい

 

「和歌山に住んでないから読みたくても読めない・・・」という方!諦めないで!

Lism様公式HPで電子書籍もあるので、ぜひぜひご覧くださーい(^^)!

フリーマガジン「Lism」様ホームページ→https://lism.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取材とはあまり関係ないんですが、ずーっと悩んでいることがあるんです。

実は・・・笑顔がとてもぎこちないんです( ノД`)

そのぎこちなさ故の結果を今回も招いてしまいました・・・。

 

1ページ目の下になでしこメンバーの紹介があるんですが、みんな素敵な笑顔の写真なのに、

だけ違うんです・・・。

それがこちら・・・

 

 

・・・じゃじゃん・・・

 写真 2016-11-24 18 52 53

一番左上がそうなんですが、悩んでいる、考え事をしているような顔で、とても浮いてませんか?

口元も目元もまったくにこりともしていません( ノД`)

きっと採用できる笑顔の写真がなかったんでしょう( ノД`)

 

前回の記事(こちら)でも書きましたが、12月2日に中野梅酒ヌーボーのプレス発表会に参加します。

そこに参加する人間は商品を持って記事用写真の被写体になる使命を背負っているのです(-≡-)

もちろん、「笑顔」で、です(-≡-)

 

私は無事その使命を果たすことができるんでしょうか・・・。

乞うご期待!(?)